社員インタビュー
― 玉木 美里 ―

現在の担当業務はなんですか

大学職員向け事務システム(入試)の改修です。
既に運用していただいているシステムを、お客様の要望に合わせて追加・修正しています。
案件のスケジュールによっては、1日の大半を開発(プログラミング)に費やすこともあります。
入社の決め手はなんですか

決め手は大きく分けて2点あります。
1つは、大学でプログラミングを学んでいたことがあり、仕事にするなら、プログラミングに少しでも関われるような仕事につきたいと考えていたためです。
もう1つは私が就活中に、エスピックのインターンに参加させてもらったときに感じた、社員同士で話している雰囲気、話し合い方が自分に合っていると感じたためです。
入社後に感じたギャップはなんですか

社風・仕事内容の不一致などの、悪い意味のギャップはほぼ感じていないです。
配属された後、先輩方にたくさんのフォローをしていただいているからかもしれません。
それよりも日々、新たな発見を感じることが多いので仕事に充実感があります。
ある1日のタイムスケジュール
9:00 | 出社 |
---|---|
10:00 | 前日作業した後輩の成果物レビュー、システム作成 |
12:00 | お昼休み |
13:00 | システム作成 |
15:00 | システム作成 |
17:00 | 進捗確認 |
19:00 | 退社 |
休日の過ごし方
毎週1日は必ず友人や同期と遊んだり、飲みに行ったりして交流を深めています。余裕がある休日は溜まっていた家事をしたり、家で趣味のゲームをしたり、興味のある場所まで外出したりします。
